嵐山

京都 嵐電に乗って洛西の旅TOP > 京都 嵐電の駅 > 御室仁和寺(北野線)

御室仁和寺(北野線)について

 
御室(おむろ)という名前から、オムロンという会社を連想する人もいらっしゃるでしょう。オムロンという会社の発祥の地はこの御室と呼ばれる地域で、そこからこの名前がつけられたと聞いています。

さて、御室仁和寺駅ですが、レトロな趣を残した屋根のついた駅舎に仕上げられています。

京都嵐電仁和寺
建物自体はそんなに古くないように思うのですが、看板も「御室驛」と書かれています。もともとは、御室と言う駅名だったのかもしれません。「駅」という字が「驛」という古い書体のものになってることからも、おそらく間違いないと思います。

駅をでると仁和寺のおおきな門までまっすぐ道がつづいていています。
仁和寺

仁和寺借景
この門は、京都の三大門の一つで、二王門と呼ばれています。

嵐電の駅はほとんどが無人駅で、道を尋ねるということはできませんが、
仁和寺には二王門が見えることで、道に迷うことなくたどり着くことができます。
 

京都 嵐電の駅記事一覧

嵐山(嵐山本線)

京都の嵐山駅周辺の魅力は、大覚寺等のような平安王朝等に建立された寺院やそれにまつわる伝説や逸話はもちろんのこと、巡り来る季節が彩る風光明媚な風景が最大ものだと思います。京都...

四条大宮(嵐山本線)

京都嵐電の始発駅とも言える四条大宮は次の駅である西院とともに、嵐電の各駅のなかでも、京都の繁華街の部類に入る地域にあります。かなり以前は、大阪と直結する阪急電車は四条大宮が終点だっ...

蚕ノ社(嵐山本線)

京都嵐電には不思議な名前の駅がいくつかありますが、蚕ノ社(かいこのやしろ)もその一つです。蚕ノ社駅で下車すると、すぐに鳥居があり、暫く歩くと、蚕ノ社...

車折神社(嵐山本線)

嵐電の駅のなかでも、車折神社は印象深い駅です。他にも寺院の名前がついている駅は数多く有りますが、駅とその寺院との距離は少なからず離れています。けれども、この駅は細い...

御室仁和寺(北野線)

御室(おむろ)という名前から、オムロンという会社を連想する人もいらっしゃるでしょう。オムロンという会社の発祥の地はこの御室と呼ばれる地域で、そこからこの名前がつけられたと聞いていま...


 
専用ジェット機のチャーター